流星群を堂平山天文台に見に行って気づいたポイント

昨日、ペルセウス流星群をみようと思い立ち、ほとんど衝動的に埼玉県にある堂平山天文台へ行ってきました。

堂平山天文台に駐車場はあるの?混み具合などご報告します!

ちなみに、堂平山は「どうだいらさん」と読むそうです。全然読めなくてナビの施設情報で入力できませんでした。。

ちなみに2。
なぜ急に思い立ったかというと、以前テレビでカズレーザーさんが紹介していた本「365日の広告コピー」にこんなコピーが載っていて感銘を受けたということもあります。
「絵日記を書いて、それでおしまいになっていまうような夏じゃなく」

スポンサーリンク
  

堂平山天文台までの道のり。運転には気をつけよう

堂平山天文台には初めて行きました。
私の住むさいたま市からは約2時間の道のりです。
写真1は坂戸市からの図。
写真2はゴール近くの拡大図です。

写真1

写真2

スポンサーリンク

◆道幅はせまい
ゴール近くは道がクネクネしてます。道幅も車一台しか通れない場所もあるので、対向車が来たと思ったら道幅が広い場所で待機しておくべきと思います。
すれ違えない場所で対向車が来たら、どちらかがバックしなければなりません。
帰るときに、すれ違えない車がいて、一時的に渋滞ができてました・・・

◆駐車スポットは2箇所
勝手な思い込みで、天文台近くなんだから駐車場とか開放してるだろうと安易に考えていたのですが、駐車場は閉門。。営業時間は9:30〜17:30(3月〜10月)とかいてありました・・・。
閉門されているので、みんな道路端に車を止めて、観測所の方へ徒歩で移動していました。(門の手前から山の中に入っていくんです。※ちゃんと階段とかあるので不法侵入ではないと思います。私は子供が寝てしまったので入れませんでした・・・)
(暗い道を人が歩いているので事故に注意してください)

門の前の少し広くなっている場所が駐車スポットになっていますが、そこでしかUターンが出来ないです。そこが満車だったら戻るのが辛いと思います。

私が実際行ってみてちょうどいいなと思った場所は、天文台より手前の駐車場(写真2の真ん中あたりのPマーク)です。
ここで夜空を眺めている方も結構いました。

夜だったので写真は取れませんでしたが、ストリートビューの画像を載せておきます。

◆途中、通行止めの張り紙がありましたが天文台までは無事行けます

◆混み具合
ペルセウス流星群のピーク8月12日の前日だということもあってか、渋滞ができるまで混んで流というわけではありませんでした。私が向かっている途中でも後ろからついてくる車は3台程度。
すれ違う車も3分に1台くらいはいたので、回転率?がよいのでしょう。
駐車に困ることはほぼないかもなぁという所感です。

堂平山天文台にいくには何を持っていくべき?

<持っていくべきと思ったもの>
・水分
・ライト
・椅子orレジャーシート
・(必要に応じて)羽織るもの

・水分
さすがは天文台。だいぶ人里離れた場所にあります。
近くのコンビニまで30分弱かかります。
水分や食料を揃えるなら手前のほうで揃えていた方が無難と思います。

・ライト
スマホのライトでも良いかもしれませんが、光が分散してしまう感じがするので、専用のライトを持参した方が良いかと思います。

・椅子orレジャーシート
ゆっくり見るなら椅子やレジャーシートを用意した方がよいです。
短時間でしたがずっと上を見てたら首が痛くなりました。

・(必要に応じて)羽織るもの
標高も高いので結構涼しいです。
さいたま市は夜でも気温30度くらいだったのですが、天文台付近は23〜24度くらい。涼しかったです。

最後に・・・

真っ暗すぎて家族がビビり、滞在時間10分程度となってしまいましたが、2~3個流れ星を見る事ができました。
私は東北のど田舎(山奥)出身なのですが、そこの夜空と引けを取らないくらい綺麗な星空が見えました。

子供達にいい思い出残せたかな・・・?

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。